鎌倉

土曜日に友人と一緒に鎌倉へ散歩をしに行ってきました。
藤沢で乗り換えて、江ノ島電鉄の一日乗車券「のりおりくん」(650円)を購入して乗車。これで一日乗り放題・降り放題です。
鎌倉に到着して、最初に目指したのは佐助稲荷神社。朱塗りのずらーっと並んだ鳥居をくぐり抜けて移動するのはわくわくする。こちらは仕事運アップのパワースポットだと友人談。あちこちに白い狐の置物が置かれていて、お守りやおみくじと一緒に売られているので、それを置いている模様。たくさんあるのは圧巻です。豪徳寺の招き猫を思い出した。
その後は銭洗弁財天へ。ここに来るのは約20年ぶり。記憶と実物が違っていて混乱した。やはり自分の記憶はあてにならない。
そこから駅前に戻って昼食。そこそこ混雑している小町通りで昼食。食べる店だけ探して、通りにあるおしゃれな店はほぼスルー。一店だけ覗いてみたけれど、冷やかしで終了。駅前の不二家では、七福神を模したペコちゃん焼きが売られていた。ので、こしあんを購入。味は普通のペコちゃん焼きでした。違うのは形だけとわかってても買ってしまうのだなあ(写真はなし)。
それから長谷駅へ移動。目指すは高徳院鎌倉大仏。大仏はでかいね。近づき過ぎず離れて見るのが良い気がする。大仏がある鎌倉すごいな。昔は幕府もあったんだもんなあ。
駅方面に戻って成就院を目指す。
成就院は、山の上にあるので、階段を上らないとたどり着けない。歩き疲れているところにこれはきつい。のだけど。登り切ったところで海が見える。この風景はご褒美だと思った。成就院はこじんまりとしたところでよいところでした。不動明王がかっこよい。そこから、極楽寺駅を目指す。こちらは関東の駅百選なんですね。レールは一本だけ。上りか下りがそれぞれ入線してくるだけなのですね。へー。
そこから江ノ島駅に向かい、江の島(地名は「の」表記)を横目に小田急線の片瀬江ノ島駅に移動し帰宅。
乗換で分倍河原駅を通過。こちらには駅前に新田義貞の像がある。鎌倉幕府を倒した反幕府側の方。この像が向いている方向は鎌倉とのこと。
このエピソードは漫画の『東京城址女子高生』を読んで知った。分倍河原には分倍河原古戦場跡があり、これは元弘の乱の一つの戦いだと(東京城址女子校生第4巻の「紀す分倍河原古戦場」より)。なるほどねえ。知らないより知っていた方が楽しい。
いい散歩の帰り道になりました。