2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の買い物

雑貨店で夏物セールをやっていた。何かあるかなと思ってたら、ちょうどいい感じの帽子を発見。黒とチャコールグレーのどちらにするかで悩んだけどグレーに決定。ちょっと顔色が明るく見える。マスクをしてるからあまり顔色とか関係ない気もするけど。1520円…

サルノコシカケ雲

夕方、西の空に大きな雲。サルノコシカケみたいな形。どんどん大きくなったのに雨は降らず。太陽を遮るたけでだいぶ暑さが和らいだのもありがたい。この写真を撮ってたら、かかとで1㎝くらいの釘を踏んづけた。小さな木箱を捨てようと壊す。その板切れにの中…

トマト!トマト!トマト!

実家から野菜が届きました。中を見てみたら、夏野菜がたくさん。ミニトマトは順調に育っているらしく大量に入っていました。試しに数えてみたら合計98個。重さは1302gでした。しばらくトマト尽くし。

役に立った

最初、木の模様だと思って眺めていました。メールを送ってよかった。 在宅勤務になって、今日(27日)で5カ月。こんなに続くとは思ってなかった。その反動でか、仕事が終わると外に出たくなる。家と会社の往復だけ、と言ってもその間にいろいろと見聞きして…

夏のお客

布団を干していたらお客さん。写真は暗いですが、背中に細かい点々がついていたので、シロテンハナムグリらしい。黒蜜を水で溶き脱脂綿に染み込ませたものをお出ししたら無言で舐めていた。最初は、プラスチックの器に入れていたのだけど、足元がつるつるし…

膜張りカレー

久しぶりにカレー粉を使うカレーを作った。小麦粉をバターで炒めてと思ったら、バターが足りなかったのでオリーブオイルを足して炒めた。ダマにならずに済んだ。・・・てことはオリーブオイルで炒めて良いのでは? バターをつかうのは味付けも含めてだろうな…

ノンアル気分

友人から「最近のノンアルコールビールはおいしくなっている」という話を聞いて、各メーカーのものを試しに飲んでいる。ビールののど越しは必要だけど、酔いたくない。という時にこれはいいや。今のところキリンかサントリーかなーというところ。酔わないの…

赤いなあ。これはナツアカネか。ここまで赤いトンボは見た記憶がない。見たとしても「赤とんぼ」でひとくくりにしていたので。 今年のお盆の帰省はなし。慎重になってのことだけど、新幹線の乗車率は3割くらいだから移動しても問題なかったかもしれない。た…

読了

『ゼーバルト・コレクション [改訳]アウステルリッツ』W・G・ゼーバルト、鈴木仁子 訳最初は建築のうんちくが語られる話かな、と思っていたけど、読み進むうちにいろいろな場所と時代に移行していった。第二次世界大戦のころに行われたユダヤ人迫害の話に…

目に良い

実家から送ってもらったブルーベリーでジャムをこさえました。実が150gで砂糖はその20%の量に。お取り寄せで買った和三盆を使ってよかった。すっきりした甘さでおいしい。

わらしべ

実家から夏野菜が届いたものの、一人での消費は厳しい量。友人にきゅうりとモロッコいんげんとししとうをおすそ分けをしたら、これをどうぞと温州みかんジュースをもらった。 帰り道、喉が渇いた人には出会わなかったので、わらしべ長者的交換は一回で終了。…

あっつい

会社で「冷房効きすぎで寒い」と言っていたことを懐かしく思うですよ。夏でもひざ掛けを使い、首周りを冷やさないようにストール持ってたのにねー。

慌てなくて済むけど

通勤時間が無くなって、5カ月目に突入。最初は早起きして、ストレッチしたり朝の時間を大事にしよう……と思っていたんだけど。人は易きに流れる。二度寝しても間に合う、ということに気づいてしまった。身支度も寝癖が直っていなくてもいいし、化粧も日焼け止…

100選・100問

母用に注文していた数独の本を入手。 『ニコリ「数独」名品100選』と『数独 選び抜かれたベスト100問』。これがお勧めだよと友人から教えてもらいました。『ベスト100問』が2冊あるのは、1冊は自分用にしたから。一日一問解けたら楽しそう、と思っているのだ…

一粒万倍日+天赦日+誕生日の結果

今年の誕生日は、一粒万倍日と天赦日が重なるというすごい日だったので、宝くじ(2,000円分を2組、1,000円分を1組、スクラッチくじ2,000円分、1,000円分)を購入。その結果は。末等が当たったのみ!スクラッチがちょっと当たりが多かったのが救いというか、…

今日ももちもち

6月に応募した「雪見だいふくを食べて、抽選でプレゼント!キャンペーン」で当選。 京王ストアとの共同キャンペーンだったので、これはいけるかもという狙ったのが良かった。