何を書こうとしたんだっけな

あー、こりゃ日記のネタになるなー、ってことがあったのに、「そう思った」という記憶しか残ってない。

なんでもいいからメモをしておくことが大事よねえ。

―――――――――――

安くておいしくてボリュームもある中華料理店が会社の近所にある。今日、そのお店にお昼ご飯を食べに行ってきた。最近はごはんの量を控えようと思いながら、中華丼をごはん少な目で注文したんですけどね。

出てきたのはどう見てもごはん少な目じゃない中華丼。これが規定量なのかもしれない。とりあえず女性客だからと飯の量を少なめにしないこのお店のことは好きです。

マイペースで

毎日ブログを更新しようと思っていたんだけど、さっそく忘れてた。

前のはてなダイアリーだと、編集画面で日付を変えることもできたんだけどブログはそうならず。

ぼちぼち更新していく感じにしよう、そうしよう。

年度末は相当忙しい。なのにまとまった休みはない。年末年始みたいに数日の休みが必要なんじゃないのかなー。

とか思いながら電車に乗ってました。

大型連休を目標にして過ごすしかない。

3月末まとめて記

まとめて書いたら日記とはならないかなーと思って「まとめて記」

3/28(木)

出社。午後は会議が連続して開催された。14時から1件、15時から18時まで長い会議が1件。その後は歓送迎会という、仕事が進まない日だった。
ここでも、例のコメントシール(退社する方への色紙作成のために、個別にメッセージをシールに記入してもらい、それを回収する&仕上げる係でした)の件で、イライラすることが起こる。モヤモヤした気持ちを抱えて歓送迎会の会場へ移動。開始時間まで10分を切っているのに、一緒に移動している人の歩みは遅い。最大限がんばった速度だったのかもしれない、雨だから仕方がない、と思いながら会場到着。
会自体は楽しかったし、食事もおいしかった。
退職する方から言われた言葉がとてもうれしかった。
「あなたは「安定している」のがとてもよかった。会社勤めは、健康でいること・時間を守ることはできることが前提だけれど、実際にできる人は少ない。いつも「そこにいる」ということが、私にとっては安心する存在だった」というようなことを言われて、直前に合った出来事がチャラになったと思う。見てる人は見ている、ってこういうことなんだよな、とか、自分では普通だと思っていることは人からすると案外すごいことなのかー、などお酒を飲みながら思う。
あと、やっぱり人と会って話すのはいいよね。

3/29(金)

飲み会の翌日が平日というのはつらい。そんなことを思いながら仕事。
歓送迎会の参加者は皆さん楽しかったという感想。色紙についても素敵に仕上げてくれてよかったという言葉をいただいた。それで救われる命もある。
この日も会議が会議が続いて、やろうと思っていたことができないまま一日が終わる。でもそのまま終わるのがもったいなくて、元上司と軽く飲んで帰宅。

3/30(土)

りんごでジャムを作ったり、溜まってた家事をあれこれ片づける。
買い物ついでに明日で閉店になるドラッグストアで最後の買い物。レジを担当した店員さんから「長い間ありがとうございました」と言われる。こちらこそお世話になりました。ありがとうございます。
午後、公開になった『オッペンハイマー』を見る。3時間の作品だけど、時間ほど長さを感じなかった。ノーラン作品はいい。いいけど、自分は何も知らないで生きてるということを、痛感する。また見たいんだけど、3時間……か。いや、人の人生を描いてあれこれ主張も込めて3時間ならむしろ短いのか。いやでも、やっぱり短くはないな。
家に帰っても映画の内容を引きづっていたため、なかなか寝付けなかった。

3/31(日)

ドリップコーヒーを飲んだり、カスピ海ヨーグルトを作る。3カ月ごとに新しい種菌にしているため、4月からリフレッシュ。
立川に行き、帰りは豊田から自宅まで歩いてみた。
歩きながら、28日に言えばよかったけど言えなかった言葉を口に出してみた。結局、自分の考えを伝えられていないのだから、これも無駄だなと思う。次、気を付けよう。
JRだと1駅分、私鉄だと3駅分となる距離。途中買い物をして50分で到着。今日は気温が高かったから、日傘が必要だった。それでも運動をしてすっきりしたという気持ちが勝つ。運動したからいいよね? ということでグリコのジャイアントコーンを食べる。適温で食べるととてもおいしい。

明日からは新年度。気持ちを切り替えてこー。

もー

文句ばっかりじゃいけないよな。うん。

『メイクがなんとなく変なので 友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』という本を再読している。

マンガで化粧の問題点とその解消方法が説明がされて、美容部員の方のテキストで補足されるという構成。読むと化粧がうまくなった気になるし、これなら自分でもできるかな? というやり方が紹介されているので、気分転換にいい。

実際、アイシャドウで遊びを入れるというのをやってみたくて、黄色のアイシャドウを使っている。瞼が真っ黄色になるほど塗るわけではなく、縁に少し付ける程度。それだけでも気持ちが上がるので、これで気合が入るなら安いもんだわい、と思う。

あと、眉の描き方も参考になっている。細眉にするつもりはないけど、太い眉もちょっと合わない気がするなー、と思っていた。そういう時に平行眉(目頭から目尻までほぼ平行に描くのをこの本ではそう呼んでいる)。確かに古臭くならないので最近は眉を描くのが楽しいです。それでも失敗して、妙に太すぎる日もあるけども。

―――――――――――

今日、真似しようと思ったこと。

社内セミナーに参加したら、お礼と一緒に感想を書いて伝える。アンケートがあったらそれにもきちんと回答して、主催者からいい印象を持ってもらうようにする。というもの。

そういうところで好感度を上げて、一緒に仕事をしたい、この人のお願いなら協力してもいいな、と思ってもらえるようにすることで、結果自分の仕事がやりやすくなる。

なるほどなあ。確かに反応がないよりはあった方がいい。それがいい内容ならなおさら。その姿勢は実践していきたい。

むー

争いは、各自のやり方が違うことから始まる。

というようなことを何かで読んで、そりゃそうだなと納得。

自分のやり方が一番良いと思っているわけで、それと違うことを他人にされたら、なぜこれがわからないのか? 正さなくては! となって話すと、相手も自分のやり方こそがいいと考えているからで、そりゃまあぶつかりますわな。

てなことを理解はしているつもりでいたのだけど、とある人の謎行動があって理解に苦しんだ。

今、コメントをシールに書いて集めるということをしている。
コメントを記入したシールは「記入済み」と書いた封筒に入れ、未使用のシールは透明のクリアファイルに入れていたんですよ。木曜日までは。

今日出社して、その一式を確認したら、未使用シールが「未使用」と書かれた封筒に入れられていて、クリアファイルは片づけられていました。

「????」

未使用シールをわざわざ封筒に入れた意図がわからない。
そもそも、封筒を用意して未使用と書く手間暇が不要ではないか。

記入済みと同じようにしたかったのかもしれない。
でもさ、クリアファイルに入れることで残りの数を把握しやすくするという意図が伝わらなったのか。

なんとなくこうしておいた方がいいはず、という親切な気持ちでやっているんだと想像しているけれど、やっぱりわかんねえ。

意図を説明しなかった私が悪いのかもしれない。そうか説明が必要だったかー、そっかー。

……というように、争いというのは本当につまらないことをきっかけにして起こる。

20年ぶりですって

3月31日までに3回目の献血をするとプレゼントがあるというので、献血に行ってきました。

私は2回全血だったので今回は成分献血。女性は全血は年間800mlという上限が決まっていて、3回のうち一回は成分献血になるのだそうです。

問診や血液の状態をチェックしてもらった際、看護師さんから成分献血は前回から20年ぶりですねと教えてもらう。え、そんなに? ちょっと前だと思ってたんだけど言われてみればそうかも。

途中で血の出が鈍って、50分ほど時間はかかったけど無事に終了。3回目のプレゼントは食器用洗剤でした。消耗品はうれしい。

何度目だの断捨離

今更ながら、今年の目標は「手放す」にしようと思った。

三連休だから、本や服を片付けようとしたんですよ。
でもね。物が多すぎてどうしたらいいのかわからない、という、片付け本のケース別のお手本のような状態に陥ってましてね。

そこから、こうもモノを増やしてしまった自分はなんてダメなんだろう。という考えに陥ってしまって。

途中姉と電話をしていて、姉曰く「最近(服やモノを)買っていない。買ったらモノを置くために手元にあるものを整理しなきゃいけないからそれも面倒」とのこと。

姉は整理整頓がとても得意なので、いわゆる収納術的なもので対応できる人。決まったスペースにきっちり収めていくのです。しかも物持ちがいいので、気に入った服を大事に着るという特徴もある。年齢的にも何を着たら、しっくりくるのか考えるようになったので、それもあって買い控えとなっているらしい。

だいぶ気晴らしになったものの、あー、やっぱりモノ多すぎという現実は変わらず。今すぐどうにかなったら、これは全部ゴミになるんだよなー、じゃあもうほとんどのものはいらないじゃん。

というわけで、モノ全般について。

そして、仕事についても。自分の領分と思い、こだわっていた部分を手放すタイミングなのかなー、などと思ったのでした。

まあ、そう考えたらだいぶ気持ちが楽になったんですけどね。

よーしばんばん手放すぞ!と言いたいところだけど、実際にやろうとするとなかなかはかどらない。片付け本によく書かれているけど、物を捨てるというのはストレスが溜まる。ここを超えたらすんごくすっきりした、という気持ちになるのかもしれないけど。

ほんと、モノより思い出じゃない?でもモノを見て思い出すこともあるからなあ。

・・・その思考がダメなんじゃないの? ああっ、いけない! ダメって思っちゃった。あたしったらダメねえ、ああまた!ダメって思ってしまった。本当にダメねえ(という楠美津香さんのコントがある)