2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

タコとカメ

友人のサルマタさんからの誕生日プレゼントを受け取りました。 つや姫(5kg)の袋に入ってやってきたのは、加賀棒茶、かや生地ふきん、スイカ柄の和たおる、亀の子束子のスポンジ、フレークシール、手編みのモチーフ2枚。 わーい、どれもこれも素敵! ありが…

30

30になりました(16進数換算)。 ランチはコンビニエンスストアのおにぎりセット、ディナーはシリアルバーという、なかなかな誕生日になりました。残業もしたのでよくないね。 兎にも角にも。 お祝いメッセージをくれた友人たちにいいことがたくさん起こりま…

梅仕事2024

梅ジャムを作りました。500gの訳あり梅(雹が当たってキズものになった梅)を使用。てんさい糖で作りました。 白砂糖じゃないから、色が濃くなってるね。 こちらのレシピで作りました。 1kgのうち500g分を使って、残りは冷凍。またぐつぐつ煮ましょう。 ジャ…

歯医者の季節

半年ごとに歯科検診を行っているので、今月は歯医者に通う月。 歯医者さんから最近気になることはあるかと訊かれたので「疲れると右上の奥歯が痛いことがある」と伝える。 その辺りを見てもらったら、欠けている部分があるとのこと。 いつもなら歯石取りをす…

始まりのはじまり

今日は会社で発表案件があって、その件でずーーーっと慌しかったのでした。無事に終わったので良かった。とりあえず、ほっとひと息つこうか。今週は9時業務開始の日が2日あったほか、21時まで仕事とかで、あっという間だった。忙しいと余計なことを考えない…

早いよ

まだ火曜日くらいのつもりでいたら、明日は木曜日だって! やることが多いのに時間が足りてない。効率よくやりたいんだけど、できないことも多々あり。 もうちょっと手を抜きましょうか(抜けるかな?)

実感

大きいものを網羅するシステムって、何かあると大変よねえ。

こんなこともあろうか、いや、ある

会社での話。お昼、時間がなくてコンビニでおにぎりを買い、ついでにエッグタルトを買う。エッグタルトにはフォークがあるといいかもしれない。それなら割り箸の方が便利だな。と考えて割り箸をもらっていく。結局、おにぎりもエッグタルトも箸を使わずに食…

なんだかなー

さすがに1日5件の会議は多いよ。 そんな日が自分にやってくるとは、一年前は想像もしてなかった。

仕事だからね

軽い気持ちで引き受けた仕事が、なかなか面倒。手計算したと思われる数字を間違えて入力されていたりとなかなかトラップが多い。計算が終わってる数字だけ確認見すればいいやと思ってたけど、その数字も疑わなくてはならない。つまり、ものすごく面倒。写真…

いい感じ

早速会社で使ってます。 足が痛くない! そして程よく靴底が引っ掛かりがあるので歩きやすい。 サンダルすげー

楽しいのが一番

母から電話。 天気の話から、畑に植えようと準備していた枝豆72粒をカラスに全部食べられてしまった話や、父の命日に叔母夫婦と従妹が来てお線香を上げてくれたけど、姉は旦那さんと出かける直前にケンカして一人でやってきた、という話をした後に。 「あの…

会食

会って食べると書いて会食。 5月31日の金曜日は、現在関わっている企画の関係者の方たちとの親睦会。オンライン会議で、画面越しにしか知らない方が18人中15人という状況。顔と名前がわかって、だいたいこういう性格の方だろうな、というのは想像していたけ…